この記事は、卒業式に袴をレンタルする場合の値段の相場やレンタルのメリット、レンタル予約のタイミングなどを解説します。
「卒業式に袴を着て参加したい!」でも、「値段の相場が分からないし何を基準にしてレンタルを選べば良いのかがわからない」と言った、袴レンタルの分かりづらい点などを分かり易く解説しております。
卒業式の袴をレンタルする上で、相場やレンタルのメリット、予約の時期について参考にしていただければと思います。
目次
袴をレンタルする値段や相場
袴のレンタル値段の相場は、レンタルに含まれているセット内容によっても大きく変化するため、まずは、一般的にどのようなセットがあるのかを知りましょう。
衣裳セットのレンタル
約25,000~70,000円 マイムの衣裳一覧
着物・袴に加え、着付に必要な下記の小物などが一般的には必要となります。
・二尺袖の着物 15,000円~58,000円
・袴 8,000円~20,000円
・袴帯(半幅帯)
・長襦袢
・肌着
・着付け小物(タオル・腰紐など)
・履物(草履・ブーツ)
以上の一式が、セットとなった衣裳レンタルが一般的です。
衣裳レンタル+支度付きセット
約50,000~100,000円 マイムのフルパック
実際は、衣裳をレンタルするだけでは自分で袴を着ることが出来ないため、着付け・ヘアアレンジを美容院などで実施してもらう場合が一般的です。
ただ、ヘアアレンジは多くの美容室でも可能ですが、着付けは実施できる美容院も限られます。
また、卒業式などは集合時間も早いため早朝からの支度が必要となり、早朝料金が別途必要となるケースが多く見られます。
袴のみのレンタル
約8,000~20,000円
袴も着物と同様に、シンプルな単色で無地の袴は基本的に価格も安い傾向です。
逆に、刺繍やグラデーションといった、デザイン性が高い袴は価格が高くなる傾向です。
また、袴も生地が薄いものは安いのですが見栄えが安っぽくなってしまう場合があるため、ある程度(10,000円前後)の価格帯の袴を選ばれることをお勧めします。
袴をレンタルするメリット
袴を購入する事も出来ますが、毎年使用する場合でも年に1回ほどの利用頻度では購入されるよりレンタルされることをお勧めします。
理由については、3つの視点で解説をさせていただきます。
① 値段を抑えられる
一番のポイントはお値段が安く済む点です。
レンタルは、場合によっては購入の1/2~1/4ほどの価格に抑えることが出来る点です。
また、購入した場合は使用する度にクリーニングなどのメンテナンス費も発生するため、都度の料金がかかってしまい、予想以上に大きな出費になる場合があります。
② その時々の気分に合わせた袴を選べる
レンタルの場合は、季節やその時のトレンドなど、好きな色や柄をその時々の気分に合わせて選ぶことが出来ます。
袴も、洋服と同じでその年によって流行が変化する為、着用する際の流行や気分に合わせて選べる点でもレンタルがお勧めです。
③ 支度がセットになったお得なプランがある
袴の着付は、振袖の着付などに比べると着付自体は簡単に思われがちですが、やはり技術が必要な着付けのため、一日を安心して過ごすためにもプロの着付けが必要となります。
また、ヘアスタイルも重要なポイントとなる為、合わせて施術してもらうケースが多く、着付けとヘアアレンジを一緒に実施してくれる美容院を探したり、早朝から対応してくれる美容院を探すことも大変になります。
その為、袴をレンタルするだけでなく支度もセットになっているプランで予約をすると着付けやヘアアレンジも同時に出来て便利でお得なケースがあります。
袴をレンタルするデメリット
袴をレンタルするメリットは多くありますが、もちろんデメリットもあります。
ここでは、最もデメリットとなる点を1つあげさせていただきます。
袴をいつでも着ることが出来ない点
袴を購入した場合は、好きな時に好きなだけ袴を着ることが出来ますが、レンタルの場合は最低でも1週間前には予約をして支払いを済ませなければいけません。
普段から街着などとして袴姿を楽しみたい方は、袴をレンタルするよりは購入された方が良いかと思います。
袴を購入するポイント
袴を購入する場合のポイントをまとめさせていただきました。
・自分自身で着付が出来る
・おしゃれではなくフォーマルとして着用する
・保管やメンテナンスをしっかりとする
購入の上で、最も重要な点は保管・メンテナンスがしっかりと出来るのかが重要な点となります。
どんなに良い着物や袴でも、しっかりとした保管・メンテナンスを実施しないとカビや臭い・黄ばみといったトラブルが発生し、着用が出来なくなってしまいます。
購入で多いケースとして、身内の方がご厚意でご購入をしてくれる場合があります。
しかし、購入後の事を考慮し管理が難しい場合や、使用頻度を考慮しレンタルにした方が良い場合もあるため、それらの点も踏まえご検討いただくとよろしいかと思います。
袴をレンタルする時期
ここでは、袴をレンタルする上で気をつける点として重要な時期について解説をいたします。
予約にお勧めの時期
袴は振袖と違い、1年前・2年前といった超早期の予約は基本的には必要がありません。
基本的には、卒業する年度に予約をすれば十分に間に合います。
その上で、最もお勧めの予約時期は4月~6月の期間です。
理由として、一般的に4月に新作のカタログなどが出来上がり、その際に新作の着物や袴もリリースされるケースが多いためです。
その年に人気となる着物や袴が新作としてリリースされるので、トレンドに合った人気の衣裳となるケースがあります。
また、レンタルの衣裳は全てが数量限定な為、人気の衣裳から予約がいっぱいとなり、レンタルすることが出来なくなります。
そのため、人気の衣裳がなくなっていない4月~6月が下見も含めて衣裳を選ぶ時期としてはお勧めです。
利用日による注意点
基本的に、袴は卒業式に着用されるケースが多いかと思いますが、卒業式の日程は、大学・専門学校・短期大学・高校・小学校と実施時期が違います。
傾向として、
・大学・短期大学・小学校は、3/15~25
・専門学校・高校は3/1~3/15
の期間に、卒業式が実施される時期としては多い傾向です。
また、袴の利用数では圧倒的に大学生が多いことから3/15~25に該当する卒業式の場合は利用率が高まり、衣裳の予約が増えることで予約が一杯となり借りられなくなる衣裳が多くなる場合があるため、ご自身のご利用日(卒業式)がいつなのかも事前に調べておくと良いかと思います。
マイムとは?
全国の大学・専門学校300校と提携しており、袴レンタル実績全国No.1の袴レンタル専門店です。
着物・袴のレンタルはもちろん、着付けやヘアアレンジ、記念写真撮影まで全てのサービスを一貫して提供しているお店です。※1
また、衣装も京都の老舗メーカーにオーダーしているオリジナル衣裳です。毎年、流行に合わせた新作衣裳をリリースしています。
人気のデザインから古典的なデザインまで多くの衣装を取扱い、品質も高品質の生地を使用しています。
※1.地域によってはレンタルのみの対象となる地域もございます。
関連リンク:卒業袴へのこだわり
レンタルまでの流れは?
基本的に店舗や提携学校内での展示会にてご試着いただきご予約をいただきます。
ご試着は、お洋服の上から簡単に着物も羽織る事ができ、帯をつけ、袴をあてることが出来るので気軽に試着することが出来ます。
試着後は、ご自身のスマートフォンなどでお写真を撮っていただく事も可能で写真写りなども見比べて選ぶことが出来ます。
着物と袴の組み合わせは自由自在で、帯も好きなものを組み合わせることが出来るので、あなた好みのコーディネイトを楽しめます。
試着は気に入るまで何着も試着が出来るので、納得してご予約をすることが出来ます。
詳しくは、レンタルの流れをご覧ください。
関連リンク:レンタルの流れ
レンタルの価格帯は?
レンタルは、単品のレンタルも出来ます。
着物は、17,600円(税込)~52,800円(税込)
袴は、8,800円(税込)~22,000円(税込)
その他、小物も単品レンタルは出来ます。
また、着物も袴も両方レンタルしお支度も希望される方は、着付けやヘアアレンジや髪飾りまで全て揃ったお得なプランもご用意しています。
プランは、66,000円(税込)~88,000円(税込)で通常にお申込みするより大変お得にレンタルが出来る内容となっています。
また、着物をご自身で持っている方向けの袴とお支度がセットになった「お持ち込みらくらくセット」というセットもご用意しています。
詳しくは、プラン一覧をご覧ください。
関連リンク:プラン一覧
まとめ
卒業式の袴レンタルは、初めてのことで分からない点も多く、実際に利用して気づく点も多くあります。その為、ただ値段が安いという理由で決めるのは避けた方が安心かと思います。
しっかりとしたレンタル実績や適正価格かなど、今回の記事で記載させていただいた内容を考慮した上で、まずはお店選びからしっかりと調べた上でご予約をする事をお勧めします。